ジメジメとした梅雨がやってきました。湿度が高く気温の変化で、すでに疲れがたまってらっしゃる人も多いと思います。ボーンブロスは「天然のサプリ」と呼ばれていて、コラーゲン、アミノ酸、ビタミン・ミネラルなどの栄養価が豊富なスープです。今回は鶏肉のボーンブロスを使いましたがグラスフェッドの牛肉の骨から取ったスープを使っても良いでしょう。
ベースを作っておくと色々なお料理で使える万能スープですが、今回は、カルダモンと生姜を効かせてそのまま飲めるスープにしました。カルダモンは爽やかな香りが特徴的。胃もたれや夏バテにも効果があります。生姜は血行促進を促し、冷房で冷えた体を温めくれますよ。
ベースのボーンブロススープを使って、体調に合わせてアレンジして楽しんでみてくださいね!
<材料> 
 ・ボーンブロス1.5カップ 
 ・生姜のすりおろし 小さじ1 
 ・カルダモン 小さじ1/4 
 ・ターメリック 小さじ1/4 
 ・ローズマリー 1枝 
 ・レモン果汁 小さじ1/4 
 ・塩 少々 
 ・胡椒 お好みで