Skip to navigation メインコンテンツに移動

医学アドバイザー

geefeeの情報の信頼性

皆様geefeeユーザーはもうご存知の通り、geefeeはサイト開設当初より、記事内の科学的情報については、原則として、学術論文などの信頼できる文献に基づいて執筆しており、geefeeの科学スタッフがこれらの情報を一つ一つその基となっている文献で検証してから記事をアップしています。ユーザー数の多い当サイトだからこそ、このように記事の信頼性を厳重に管理し、表現の一言一句にまで配慮をしています。これがgeefeeが他の多くの健康サイトとは違う最大の特徴の一つです。

 

医学アドバイザー

記事の信頼性を更なる高みに上げ、また現場の医師の眼を記事に反映させるために、geefeeでは、上記科学スタッフに加え、現役の医師を医学アドバイザーとして迎え、特定の記事の監修を実施していただいております。記事の最後に「(〇〇監修)」と記載のある記事については、当該医学アドバイザーがアップ前の監修を行っていることを示しています。

geefeeはこれからもユーザーの皆様の熱い支援に応えるべく、信頼できて役に立つ健康情報を発信し続け、皆様の健康生活をサポートして参ります。

 

医学アドバイザー プロフィール

久野 淳

jun.kuno [at] geefee.co.jp

歯科医師/歯学博士/食事療法&栄養療法研究家 

生活習慣、その中でも特に食習慣を見直すことを柱として、日々の診療にオーソモレキュラー医学に基づいた栄養療法を導入し、真の予防歯科について指導している。瀧川歯科勤務以外にも複数の医療系専門学校にて講師を勤め、生物学、化学などの基礎から臨床医学、食育&栄養学に至るまで幅広く教鞭を揮っている。他にも健康な心と体をつくる食事について「糖質コントロール」や「食の安全」に関するセミナー活動を行い、健康で美しくなるためのレシピを紹介する料理教室やお菓子教室も主催している。また食や健康に関する情報配信の場として、アメブロ(久野 淳のブログ)やSNSを中心に一般の方向けの情報配信も行っている。

【現代人のほとんどが栄養不足って知っていますか?】
よく「あなたの身体はあなたが食べた物で出来ている」といわれますが、それは紛れもない事実です。今の飽食の時代に、頭(脳)が欲しがる嗜好品を選択するあまり、カラダに良くない食べものを食べる機会が増えてきています。また知識もなく、便利で安価でお手軽に食べられるものばかりを選んでいると、栄養素が偏り過ぎたり、食べたものが重要な栄養素の吸収を阻害することにもなりかねません。 そんな栄養不足の改善なしに歯周病などの生活習慣病の予防や、その進行を遅らせることなどできる筈がありません。実は日々の歯科診療でも患者さんの症状や問診内容から栄養不足をある程度把握することも可能です。真の予防を実践するためには、食や栄養に関する知識は不可欠なのです。

ブログ
https://ameblo.jp/jun-kuno

久野 淳 執筆記事 ›

林 佳奈 管理栄養士/健康食品管理士/ホリスティックビューティアドバイザー

林 佳奈

kana.hayashi [at] geefee.co.jp

管理栄養士/健康食品管理士/ホリスティックビューティアドバイザー

2007年 名古屋学芸大学 管理栄養学部卒業。

高橋ファミリークリニック(名古屋)にて、栄養指導やサプリメント相談を担当する。

糖尿病など生活習慣病の療養指導、肥満治療の食事指導に携わるほか、鬱や不妊症、疲れやすいといった不定愁訴を、栄養状態を整えて病態改善に役立てる「オーソモレキュラー療法(栄養療法)」の治療サポートも行う。コメディカルスタッフとして治療現場に立ちながら複数の専門学校で教鞭を執り、次世代の医療者を育成すべく栄養学や食育を伝えている。
また、エステティックサロンでの勤務経験や自身のダイエット経験も活かした健康美をつくるための食事法を、カウンセリングやSNSによる情報発信、セミナー活動を通じて伝えている。NPO法人日本ホリスティックビューティ協会(HBA) 名古屋セントラルスクール 「食とサプリメント」部門の講師を務める。

ブログ
http://kanahayashi.com
Twitter
https://twitter.com/kireinokakera6

林 佳奈 執筆記事 ›

関 由佳

関 由佳

yuka [at] geefee.co.jp

関由佳(内科医、味噌ソムリエ、野菜ソムリエ、メディカルフード研究家)

専門は予防医学、栄養療法。学生時代から予防医学に興味があり、野菜を多く使った料理を得意とし野菜ソムリエの資格を取得。同時期にアメリカのZONEダイエットに出会い、食事で血糖値をコントロールする方法を学び、ダイエット外来や糖尿病治療にそのメソッドを応用しオーダーメイドの栄養指導や「ゆるゆる糖質オフダイエット」(主婦の友社)を出版。2013年にNYの料理専門学校に留学しChef’s Trainingディプロマ取得、その後約半年間ミシュラン星つきレストランや精進料理店などでインターン後帰国。現在は岡山大学大学院で腸内環境と発酵豆の研究をしながら、オンライン栄養カウンセリングの21days 体質改善チャレンジプログラムの監修医師を担当している。NYで味噌の魅力を再発見し味噌ソムリエ取得、メディカルフード料理研究家としても活動している。近著は「 みるみる痩せる!味噌汁ダイエット」(宝島社)

NYの料理学校でアーユルヴェーダに触れ、帰国後Traditional Ayurveda Japanにてファンダメンタルコース修了。南インドのアーユルヴェーダ治療院を訪れ、本場のアーユルヴェーダを学ぶ。

ブログ

https://profile.ameba.jp/ameba/dr-yuka

関 由佳 執筆記事 ›