Skip to navigation メインコンテンツに移動
私たちに安定と安心をもたらす幸せホルモン「オキシトシン」
88  

私たちに安定と安心をもたらす幸せホルモン「オキシトシン」

geefee ポイント geefee ポイント

・幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンとは?
・オキシトシンの役割や効果
・身近な生活の中で出来るオキシトシンの増やし方

 

今回注目するのはオキシトシンというホルモン。このオキシトシン、出産や育児に関わる役割を持っていることは従来から知られていましたが、近年その社会性や感情への効果から“幸せホルモン”とよばれるようになっています。 

そもそもホルモンとは、体の変化に反応して内臓のいくつかの決まった場所で作られ、血液などを通して体内をめぐり、離れた部位に作用する物質です。複数のホルモンが体内で生成されており、私たちのカラダが正常であることを維持するためにとても大切な役割を果たす、いわば “飛び道具”のような存在です。

ところで、世界幸福地図 国別幸福度ランキング2006で、日本はなんと…90位ってご存知でしたか?豊かな国なのに幸せを感じられないなんて悲しいですね。ストレスフルな現代社会をホッコリ、ホンワカと過ごすために、今回はオキシトシンの特徴や心身への効果、増やし方をシェアします。

 

“幸せホルモン” オキシトシン、その役割や効果とは?

オキシトシンは哺乳類のみがもつホルモンで、大脳の奥に位置する視床下部で作られ下垂体から分泌されます。女性にとっては、出産時の子宮収縮作用(陣痛)や授乳時に母乳を出すために必要なものとなります。また動物実験によると、精子の活性化や受精率の増加にも貢献しているようです[#]Vongpralub T. In vitro におけるマウス精子の運動性および受精率に及ぼすオキシトシンの効果. 日本畜産学会報 1994; 65(8): 695-700.

 

  1. 母子の絆を深める
    近年、オキシトシンが母子関係と密接な関係があることが分かってきました。オキシトシン濃度と子供への愛着や育児の質には関連があるようです[#]Bick J, Dozier M, Bernard K, Grasso D, Simons R. Foster mother–infant bonding: associations between foster mothers' oxytocin production, electrophysiological brain activity, feelings of commitment, and caregiving quality. Child development. 2013; 84(3): 826-840.  [#]Gordon I, Zagoory-Sharon O, Leckman JF, Feldman R. Oxytocin and the development of parenting in humans. Biological psychiatry. 2010; 68(4): 377-382. 。これは母子の血のつながりとは無関係であることも立証されています[#]Gordon I, Zagoory-Sharon O., Leckman JF, Feldman R. Oxytocin, cortisol, and triadic family interactions. Physiology & behavior. 2010; 101(5): 679-684. 。オキシトシンがもたらす“無償の愛情”作用ですね!
     
  2. リラックス、心理的安定、他者への信頼
    リラックス、心理的安定をもたらします。例えば大勢の人の前でのスピーチなどの緊張状態にあるとストレスホルモンであるコルチゾールが急上昇します。しかし、親しい人との何気ない会話やタッチによるスキンシップはコルチゾールの値を素早く減少させ、オキシトシンの濃度を増加させます[#]Seltzer LJ, Ziegler TE, Pollak SD. Social vocalizations can release oxytocin in humans. Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences. 2010; 277(1694): 2661-2666. [#]本元小百合, 山本佑実, 菅村玄二. 皮膚感覚の身体化認知の展望とその課題. 関西大学心理学研究. 2014; 5: 29-38. 。鼻腔へオキシトシンを噴霧することで他人に対して感じる信頼感が増加することも科学誌“Nature”で報告されています[#]Kosfeld M, Heinrichs M, Zak PJ, Fischbacher U, Fehr E. Oxytocin increases trust in humans. Nature. 2005; 435(7042): 673.
     
  3. 社会的な適応能力、コミュニケーション能力、人の心を読む能力の強化
    オキシトシンはヒトをヒトたらしめる重要な脳の一部、適切な社会的行動のコントロールに関わる前頭前野にも影響し、社会的な関わり合いや協力関係、共感する心の働きを促進します[#]鍵谷 方子. 共感するこころ−身体のしくみから考える. 心身健康科学. 2015; 11(2): 69-70. 。また他者の気持ちを読み取る能力にも良い変化をもたらすようで、オキシトシンを嗅ぐと、嗅がなかった場合に比べて目の微妙な表情から感情を読み解く課題の成績が向上することがわかっています[#]Domes G, Heinrichs M, Michel A, Berger C, Herpertz SC. Oxytocin improves “mind-reading” in humans. Biological psychiatry. 2007; 61(6): 731-733.
     
  4. 自閉症スペクトラムに対する効果
    近年、自閉症患者の血中におけるオキシトシン濃度が低いこと、オキシトシンにより自閉症やアスペルガー障害における症状の一種である反復行動が軽減されることが発表されています[#]Modahl C, Green LA, Fein D, Morris M, Waterhouse L, Feinstein C, Levin H. Plasma oxytocin levels in autistic children. Biological psychiatry. 1998; 43(4): 270-277.  [#]Hollander E, Novotny S, Hanratty M, Yaffe R, DeCaria CM, Aronowitz BR, Mosovich S. Oxytocin infusion reduces repetitive behaviors in adults with autistic and Asperger's disorders. Neuropsychopharmacology. 2003); 28(1): 193. 。協調的な行動が促進されるという報告や暴力などの衝動性の低下、コニュニケーションの成立も報告されています[#]山末英典. 自閉スペクトラム症とオキシトシン. 精神医学. 2016; 58(1): 29-36.  [#]東田陽博, 横山茂, 棟居俊夫. CD38 分子機能低下とオキシトシン分泌低下―オキシトシン分泌障害による自閉症サブクラス. 医学のあゆみ. 2011; 239(6): 713-717.
     
  5. 見知らぬ異性に対する社会的性行動を減らす
    先ほども社会性をつかさどる前頭前野に対するオキシトシンの効果について少し触れました。この効果は動物実験で結果が出ています。高い社会性を持ち一雄一雌での生活を特徴とするマーモセットにオキシトシンを与えると、他の異性への性的欲求の表現が減少し、夫婦が長期にわたる良い関係を築く上で良好な結果が生まれることが示されています[#]Cavanaugh J, Mustoe AC, Taylor JH, French JA. Oxytocin facilitates fidelity in well-established marmoset pairs by reducing sociosexual behavior toward opposite-sex strangers. Psychoneuroendocrinology. 2014; 49: 1-10.

 

現代社会の中で上手に心地よく生きていくための必需品、オキシトシン。これだけ良い効果があると分かれば増やさない理由はありませんね!

 

 

オキシトシンを増やしてホッコリ、ホンワカ

これまで、多く研究でオキシトシンの増加がもたらす社会性やコミュニケーションに対する効果が発表されていることが分かりました。では、どのように増やすことができるのでしょうか?残念ながら行動を比較した研究はありませんが、専門書では増やし方がいくつか提案されていますのでご紹介いたします[#]山口創. 子供の脳は肌にある. 東京: 株式会社光文社; 2004.  [#]有田秀穂. 「脳の疲れ」がとれる生活術 癒しホルモン「オキシトシン」の秘密. 東京: PHP研究所; 2012. geefee point character コメント 感動的なヒューマンドラマを見るとジワーっと心が温まりますよね。人生にポジティブになって周りの人と感動を分かち合いたい気持ちになる。これがまさにオキシトシンが作用しているときの気持ちなのです。現代人が泣ける映画を見たがったりするのも、このオキシトシン効果を求めているから、という見方もできますね。 

  • 抱きしめる(一日20秒以上ハグする)、触れ合う(マッサージとかでも)
  • 飲み会(みんなで時間や雰囲気を共有する)
  • 家族団らんの時間をつくる
  • 気遣いや感謝などのやさしい言葉がけ
  • 人に親切にする
  • 感情を素直にあらわす
  • 犬やペットとのスキンシップ

 

 

“幸せホルモン” オキシトシンの効果は家族、恋人、友人との関わり合いだけに生まれるものではありません。現代社会が少しずつ失いつつあるFace to Faceのお付き合いの中で、相手を思いやる気持ちを素直に表現できれば、赤の他人との関わりからもその効果を得ることができるようです。ちょっぴりくすぐったい、オキシトシンがもたらすホンワカ、ホッコリした気持ち、いっぱい味わってみませんか?さぁ今日からすぐ実践してみましょう!

 

 

 

コメント

コメントを追加