Skip to navigation メインコンテンツに移動
~お役立ち健康サポートアプリシリーズ(4)~ 幸せになれるアプリ「happify(ハピファイ)」

~お役立ち健康サポートアプリシリーズ(4)~ 幸せになれるアプリ「happify(ハピファイ)」

 

あなたは幸せですか? そもそも幸せって何? 何とも壮大なテーマですよね。哲学者のヒルティ、アラン、ラッセルによる幸福論が一般的に三大幸福論と認識されていますが、この3つの幸福論に共通するのは「幸せは自分で獲得するもの・獲得できるもの」という思想ではないでしょうか。私はすでに幸せです、と答えられる人はいても、毎日24時間完全に幸せですという人は恐らくいないでしょう。人には多かれ少なかれ気分の浮き沈み(ムードの変化)があります。そして、そのムードは外的要因、例えば自分を取り囲む環境や人を変えて自己管理することもできますが、事情があってそういった要因を排除できない場合も多々あります。ではそんな時、どうすれば幸せになれる?

 

 

「happify(ハピファイ)」とは?

今回ご紹介するアプリ 「Happify(ハピファイ)」は、まさにその質問に答えるべく、10年以上の研究で培われた科学的根拠に基づいて開発された、あなたを幸せにしてくれるアプリとのこと。科学的に「幸福度」が数値化されるため、上達レベルが分かりやすいのが特徴です。毎日のゲームやアクティビティを通して幸せになるために必要な5つのスキル(じっくり味わう、感謝する、熱望する、与える、共感する)を磨き、人生を一転させる習慣を身につけることができます。

 

まずは言語設定で日本語を選び、評価テストを受けると、「あなたの特徴的な強み」がリストアップされます。この評価結果を基に毎日表示されるあなたにお勧めのゲームやアクティビティをやり続けます。ゲームはネガティブ要素を退治したりポジティブな言葉を確認したりする視覚的作業を繰り返すので、心のリセットに役立ちそうです。アクティビティは画面上で美しい景色を眺めるような静的なものから、実生活で誰かのためになる行動をとる約束と実行報告をする実践的なものまでさまざまです。

 

 

評価テストを2週間に一度受け直すことによって、上達レベルのグラフがアップデートされます。また、料金を支払うと「パーソナライズされた強みレポート」をダウンロードして、さらに詳しい分析内容を見ることができます。科学的なアプローチがされているだけあり、パーソナライズ・レポートは客観的な分析内容と理由付けがされた適切なアドバイスがぎっしりと記載されています。

 

 

「幸せ」効果を感じたアクティビティ

数あるアクティビティの中でも私が個人的に即席効果があると思ったのは、「誰かを褒める」アクティビティです。「思いやり深いあなたへ」「かけがえのない友人のあなたへ」といった表題と好みのデザインを選び、自分のメッセージを一言添えてオリジナルカードを作成しメールで送信します。しばらく音信のなかった友人に送ってみたところ、「ありがとう、嬉しかった」と返信があり、そこから久しぶりの会話が始まりました。これがなければ忘れていたかもしれない友人とのつながりを再確認することでパッと気持ちが明るくなりました。

 

このアプリは、実生活でどんな環境におかれていても、幸せレベルを自分で向上できる方法が身近にたくさんあることを教えてくれます。このテクニックは一度覚えれば、家庭でも職場でも友人関係の中でも一生使える心のツールになるのではないかと感じました。アクティビティの内容は自分で選んで決めることができるので、悩み多い思春期の子供も含め、もっと幸せになりたいすべての人に年齢問わずお勧めです。もちろん、すでにそこそこ幸せだと感じているあなたも、自己意識で幸せになれるテクニックを習得しておけば、いつか役立つことがあるかもしれません。

 

 

著者プロフィール

-Haru-
1971年生まれ。自身の健康を微塵も疑うことなく生活し44年、第3ステージ乳がん告知を受け、カナダ・オンタリオ州で抗がん剤治療、手術、放射線治療、ホルモンセラピーを受ける。以降、がん再発防止と家族の健康維持のため、ボディ&マインド両面から究極の健康法を探求中。

 

コメント

コメントを追加