Skip to navigation メインコンテンツに移動
連載コラム カナダ在住薬剤師が伝授!実践サプリ講座(7)脳の活性化に役立つ「Nootropic」関連のサプリメント
81  

連載コラム カナダ在住薬剤師が伝授!実践サプリ講座(7)脳の活性化に役立つ「Nootropic」関連のサプリメント

 

Nootropic(ヌートロピック)という言葉をご存知ですか? これは比較的新しい言葉ですが、食材や錠剤などの形で摂取することで、認知能力や記憶力などを高めて脳機能を向上させる物質を表します。一般的には スマートドラッグとも呼ばれていますね。例えばコーヒーに含まれるカフェインやたばこに含まれるニコチンなども一時的ではありますが、摂取により、集中力や記憶力が高まるのでNootropicといえます。

高齢化が進み、また仕事や人間関係でのストレスが多い現代社会。われわれの脳も疲労気味。
そんな可哀想な脳にむち鞭を打ち毎日の激務に対応していかなくてはなりません。

疲労気味の脳を元気にさせる方法はさまざまです。十分な睡眠と栄養のある食事をとる。瞑想をする。適度な運動。新鮮な空気を部屋に入れる。などなど、いろいろな方法がありますが、今回は脳の活性化を助けるといわれている注目のNootropics関連サプリについて、昔からその効用が謳われてきた自然の薬草系のものを中心にご紹介したいと思います。効果には個人差がありますので、個人個人で試して実感してみてください。深い集中力が持続したり、精神的な元気や気分が向上したり、物事を思い出す力が向上したり、さまざまな脳に良い効果が報告されています。

 

イチョウの葉

イチョウの葉から抽出したフラボノイド配糖体とテルペノイドという化合物が注目されています。フラボノイド配糖体とテルペノイドは抗酸化作用、血液凝固抑制作用、血液循環改善作用をもち、βアミロイド蛋白凝集によるオリゴマーやアミロイド線維の形成を阻害するとある研究でも報告されています。

アミロイドの脳への沈着とアルツハイマー病との強い関係性は世界中の多くの研究で発表されており、日本では痴呆防止のサプリなどとして流通しています。ただイチョウ葉エキスには皮膚のかゆみなどを引き起こしてしまうアレルギー物質、ギンコール酸も多く含まれており、サプリの中にもギンコール酸が残存してしまっている粗悪なものもあるので要注意。また、薬との相互作用も報告されており、慎重な投与が必要ですが、効果も大きく期待できるサプリだといえるでしょう[#]Luo Y, Smith JV, Paramasivam V, Burdick A, Curry KJ, Buford JP, Khan I, Netzer WJ, Xu H, Butko P. Inhibition of amyloid-β aggregation and caspase-3 activation by the Ginkgo biloba extract EGb761. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2002; 99(19): 12197-12202.  [#]Irvine GB, El-Agnaf OM, Shankar GM, Walsh DM. Protein aggregation in the brain: the molecular basis for Alzheimer’s and Parkinson’s diseases. Molecular medicine. 2008; 14(7-8): 451-464.  [#]本間秀彰, 橋本義人, 宮崎信義, 松本隆亜, 佐々木希吉. イチョウ葉食品の安全性-アレルギー物質とその他の特有成分について考える-. 医療薬学. 2007; 33(5): 457-462.  [#]ANCL ONLINE. ファンケルの機能性食品 科学的根拠がある商品 [Internet]. [cited 6th November 2018]. Available from: https://www.fancl.co.jp/healthy/evi/pdf/kioku/anzen.pdf

服用量)120-240㎎/日 

 

アーティチョーク

アーティチョークは日本名でチョウセンアザミともいわれ、北米ではよく食べられている野菜です。アーティチョークに多く含まれているルテオリンが脳内活性化によいといわれている注目物質です。ルテオリンは植物フラボノイドで抗酸化作用があります。ルテオリンの摂取により、脳内の炎症が抑えられたり、記憶力や学習能力が上がったりするといった報告もあります。また、やはり薬草の一種のフォルスコリン(Forskolin)と一緒に摂るとより効果が上がるともいわれています[#]Theoharides TC, Conti P, Economu M. Brain inflammation, neuropsychiatric disorders, and immunoendocrine effects of luteolin. Journal of clinical psychopharmacology. 2014; 34(2): 187-189.  [#]Yao ZH, Yao XL, Zhang Y, Zhang SF, Hu JC. Luteolin Could Improve Cognitive Dysfunction by Inhibiting Neuroinflammation. Neurochemical research. 2018; 43(4): 806-820.  [#]Jang S, Dilger RN, Johnson RW. Luteolin Inhibits Microglia and Alters Hippocampal-Dependent Spatial Working Memory in Aged Mice–3. The Journal of nutrition. 2010; 140(10): 1892-1898.  [#]Alasbahi RH, Melzig MF. Forskolin and derivatives as tools for studying the role of cAMP. Die Pharmazie-An International Journal of Pharmaceutical Sciences. 2012; 67(1): 5-13.

標準用量)1.5g/日

iherbで買えるサプリには例えばこのようなものがあります。
チョウセンアザミエキス
フォースコリン

 

バコパ・モニエラ

あまり聞きなれない言葉ですが、これは主に西アジアに分布してる多年草植物です。インドではアーユルヴェーダに用いられ、「知恵の草」ともいわれています。バコパ・モ二エリ、バコパ・モンニエリともいわれています。

バコパ・モニエラには、アルカロド系成分とフラボノイド系成分が含まれ、バコパサイトという特有の成分があります。このバコパサイトには、脳の酸化を防ぐ働きがあるとされます。また最近では、高齢者の認知機能低下の防止や、高齢者以外の認知機能上昇などが期待できるのではないかとさまざまな研究がなされています[#]Kean JD, Downey LA, Stough C. A systematic review of the Ayurvedic medicinal herb Bacopa monnieri in child and adolescent populations. Complementary therapies in medicine. 2016; 29: 56-62.  [#]Calabrese C, Gregory WL, Leo M, Kraemer D, Bone K, Oken B. Effects of a standardized Bacopa monnieri extract on cognitive performance, anxiety, and depression in the elderly: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial. The journal of alternative and complementary medicine. 2008; 14(6): 707-713.  [#]Dhanasekaran M, Tharakan B, Holcomb LA, Hitt AR, Young KA, Manyam BV. Neuroprotective mechanisms of ayurvedic antidementia botanical Bacopa monniera. Phytotherapy Research. 2007; 21(10): 965-969.  [#]Stough C, Downey LA, Lloyd J, Silber B, Redman S, Hutchison C, Wesnes K, Nathan PJ. Examining the nootropic effects of a special extract of Bacopa monniera on human cognitive functioning: 90 day double‐blind placebo‐controlled randomized trial. Phytotherapy Research: An International Journal Devoted to Pharmacological and Toxicological Evaluation of Natural Product Derivatives. 2008; 22(12): 1629-1634.

標準用量)300㎎/日

iherbで買えるサプリには例えばこのようなものがあります。
バコパ・モニエラ

 

ヤマブシタケ

ヤマブシタケは日本にも分布している食用キノコで、神経成長因子の生産を促進させる効果を持つ物質、ヘリセノンやエリナシンが含まれています。現在、ヤマブシタケ抽出物質の投与により認知機能の改善が認められた研究結果も発表されており、日本でもさまざまな種類の認知症の改善、予防に有効な機能性食品素材として登録されています[#]Mori K, Inatomi S, Ouchi K, Azumi Y, Tuchida T. Improving effects of the mushroom Yamabushitake (Hericium erinaceus) on mild cognitive impairment: a double‐blind placebo‐controlled clinical trial. Phytotherapy Research: An International Journal Devoted to Pharmacological and Toxicological Evaluation of Natural Product Derivatives. 2009; 23(3): 367-372.  [#]Spelman K, Sutherland E, Bagade A. Neurological Activity of Lion’s Mane (Hericium erinaceus). Journal of Restorative Medicine. 2017; 6(1): 19-26.  [#]森光一郎. ヤマブシタケの認知機能に対する作用とその作用機構の解明 [Internet]. [cited 3th November 2018]. Available from: https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repo...

標準用量750㎎/日

iherbで買えるサプリには例えばこのようなものがあります。
ホストディフェンス

 

フぺルジンA

フぺルジンAはトウゲシバというシダ科の多年草に含まれる物質でアルツハイマー病やさまざまな記憶障害などに投与されている薬剤と同じアセチルコリンエステラーゼ阻害作用を持っています。また、その作用を利用したフぺルジンのアルツハイマー病への効果を期待し、治療薬化に向けて現在研究が進められています。アメリカではフぺルジンの持つこの作用を期待してさまざまなブランドのサプリが販売されています[#]Wang BS, Wang H, Wei ZH, Song YY, Zhang L, Chen HZ. Efficacy and safety of natural acetylcholinesterase inhibitor huperzine A in the treatment of Alzheimer’s disease: an updated meta-analysis. Journal of neural transmission. 2009; 116(4): 457-465.  [#]Zangara A. The psychopharmacology of huperzine A: an alkaloid with cognitive enhancing and neuroprotective properties of interest in the treatment of Alzheimer's disease. Pharmacology Biochemistry and Behavior. 2003; 75(3): 675-686.  [#]Sun QQ, Xu SS, Pan JL, Guo HM, Cao WQ. Huperzine-A capsules enhance memory and learning performance in 34 pairs of matched adolescent students. Acta pharmacologica Sinica. 1999; 20(7): 601-603.

標準用量 50-200㎎/日

iherbで買えるサプリには例えばこのようなものがあります。
フペルジンA
 

 

脳を活性化させるといわれているさまざまなサプリは、副作用や他の治療薬との相互作用など研究するべき課題がたくさんありますが、今回ご紹介したものは昔からその効果が謳われている天然の薬草系のものですので、効果や安全性にはそれなりの実績があるものばかりといえます。これら以外にもNootropicはたくさん存在しますが、まずは今回ご紹介したものの中から試してみては?
 

 

著者プロフィール

-マイルバガナム-
2004年からカナダ在住。薬剤師として働いている二児のママ。複雑な家庭環境で育ったため、幼少の時から哲学、思想に興味があり、自分自身の心身を保つ為いつも心に栄養がいくような生活を送れるように意識している。身体と脳が喜ぶ食事に興味があり。自分でできる範囲のホールフーズダイエット実践中。

 

 

 

 

コメント

コメントを追加